エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

【超短期】押圧を上達させて気の流れを良くする技法

637 Views

↓↓本日更新の動画はコチラ

 

 

おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。


先生は施術で押圧をする際に
明確にアプローチポイントを決めて
施術効果を出すことができますか?


きっと、多くの治療家は、
筋肉が硬くなっている場所や
張りが感じられる場所を、

なんとなく押圧しているのでは
ないかと思います。


ですが、なんとなくしている施術で
患者さんに満足していただける結果を
たった数分の施術で出せるでしょうか。


こんなことを言うからには、

「じゃあ、いったい押圧するポイントは
 どうやって見つければいいの?」

「ポイントの見つけ方も
 効果を出すやり方も教えてよ」

と思われますよね。


そこで本日は、
==================
超短期で押圧の効果を上達させて、
気の流れを良くする技法
==================
をお伝えいたします。


百聞は一見に如かず。

ということで、
さっそく今回の講座を
動画でご覧ください。

 ↓↓↓
▼続きはコチラ

 

■練習


気の流れを邪魔している
押圧ポイントを感じ取る
練習方法をご紹介します。


受け手に肘を曲げてもらい、
前腕の甲側でポイントを探します。


物理的に探すと反応しませんし、
適当に押さえて受け手に
肘を伸ばしてもらうと押さえられません。


しかし、相手が良くなってほしい
という想念を持って見ていると
術者の胸に反応が生じます。


その点に触れると術者も受け手も
少しチクッとするような感覚が生じます。


そのチクッとした場所を押さえていると
肘が伸ばしにくくなります。


このトゲのようなものを抜くと
力が出やすくなるのと、
気が流れて緩むため可動域が広がる
などの効果が現れるのです。

■デモ


可動域を見ておきます。

トゲのあるところに触れて
力が出にくいことを確認しておきます。


トゲの位置が分かったら
このトゲを抜いていきます。


トゲに押されている感覚のまま
自分の重心を下げていき、
地面反力として気が上がってきたら
その気をトゲの部分に押し入れます。


チクチクする感覚が
無くなってきたら手を離します。


きっと可動域と力の出方が
改善しているはずです。


物理的な圧になってしまうと
相手にダメージを与えてしまうので
ご注意ください。


詳しいやり方は動画で解説しているので
ぜひ最後までご覧ください。

 

来週も“気功”を極めたい先生に
有益な情報をお届けしますので、

お見逃しのないようエネルギーTVを
チャンネル登録しておいてくださいね。

 ↓↓↓
>>チャンネル登録はコチラ

※チャンネル登録は無料でできます。

では来週も楽しみに
お待ちください。

ありがとうございました。


則本 純佑

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV