おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。
ここまで脚・背骨・腕の
「螺旋の動き」を
インプットしてきました。
今回はこれを全部つなげて
身体を一つにした動きが
できるようにします。
これで、
全身に氣が通せる状態になります。
続きは映像でも解説しましたので
コチラからご覧ください。
↓↓↓
身体を一つにした動きができると
相手に作用させやすくなります。
武道では「統一体」などと呼ばれて
重要視されているのですが、
長くやっていても
できていない人が多いです。
こうすればできる、という
体系的なメソッドが無かったのです。
心身楽道の講習では各関節の
本来の動きをインプットすることで、
自然に全身の動きが連動するようになります。
手技療法では、
体重移動で身体操作するように
教えられている人が多いのですが、
これは身体を一つにした
動きではありません。
最近触れ方などに着目する先生が
増えてきたのですが、
身体操作については
まだあまり関心が
持たれていないように思います。
施術効果に大きく影響するところですので、
ぜひマスターしていただきたいと思います。
実際に身体を動かしてみましょう。
==========
【ワーク】
==========
右脚、右手を前に出して立ちます。
軽く両膝を曲げた状態から
右手を前に出していきます。
左脚の螺旋の動きを体幹、
腕に伝えるようにします。
腕は突くというより
外側に向かって払う動きになります。
この時、両足にかかる体重が
同じになるように維持します。
■解説
上記の動きを繰り返していると、
足から手まで一本の線で
つながったような感覚になります。
施術の時は足から線を通して
力を伝えるようにすることで、
力みなく相手を動かすことができます。
今回は動画で示しませんでしたが、
人を押してみると身体を一つにして
使えているかのチェックになります。
できていれば相手を
比較的容易に押せるはずです。
==========
【施術デモ】
==========
股関節を屈曲伸展させる、
というよくある身体操作を行って
施術効果を検証します。
効果の指標としては
可動域でも力の出方でもよいです。
以下の2種類で効果を比較します。
A.体重移動で操作する
B.螺旋の動きで操作する(体重移動しない)
なお、股関節は屈曲時に
やや内転、内旋するのが本来の動きです。
目安としては膝頭が
胸骨に近づくようにします。
単純に屈曲させると
本来の動きからずれているので
受け手にダメージを与えます。
動画では屈曲の可動域と、
太ももを挙げるテストを行っています。
体重移動で操作すると可動域が狭くなり
力は出るようになりませんでした。
身体を一つにした動きでは
可動域が広くなり、
力も出るようになりました。
■解説
このような身体操作において、
ほとんどの人が体重移動で
操作するようにと習ったと思います。
しかし、体重移動すると
脚(とくに足首)に緊張が生じ、
それが受け手に伝わります。
関節を本来の動きで操作しているのに
可動域が狭くなったりと
施術効果はマイナスになってしまいます。
身体を一つにした動きでは
可動域が広くなったり、
力が出やすくなったりと
プラスの効果が出ます。
揺らしなどの一見シンプルな技法も
触れ方だけでなく、身体操作によって
効果が大きく変わります。
==========
【まとめ】
==========
1.
螺旋の動きをつなげることで
身体を一つにして使うことができる
2.
身体を一つにして使うことで
施術効果を上げられる
3.
体重移動での操作は
実は受け手にダメージを与える
本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
ご感想、質問など
いただけたらありがたいです。
↓↓↓
【ご質問・リクエストはコチラ】
https://jp.surveymonkey.com/r/CV65V58
次回のレッスンも
楽しみにお待ちください。
則本純佑
追伸
【エネルギーTV事務局からのオススメ情報】
※12月20日(木)23:59までの限定案内※
エネルギー治療の超ゴッドハンドが贈る
手技セミナーへ【無料】でご招待します。
(限定20名様)
=====================
脳神経から波動医学まで全てを網羅した
【業界最高峰のエネルギー治療術】が遂に公開
=====================
触れるだけの優しいタッチで
瞬時に痛みを消失させ、
あらゆる難治症まで対応できるようになる。
「最新エネルギー治療 無料公開セミナー」
(講師:中里俊隆先生)
<A日程>1月29日(火)14:00~18:00/中野
<B日程>1月30日(水)10:00~14:00/中野
※詳細は以下のURLからご覧ください。
↓↓↓
https://jp.surveymonkey.com/r/38CYF7M
※応募の締め切りは12月20日(木)23:59迄です。
※当選率は約55%。誰にでもチャンスあり!
※定員20名様の募集です。