エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 福田ゴンベイの「マインドフルネス気功」

“接触”せずに治す「遠隔施術」その練習法とは?

766 Views

■■■■■■■■■■
↓↓↓本日の動画はコチラ↓↓↓

■■■■■■■■■■

 

おはようございます。

ゴンベイメソッドの
福田ゴンベイです。


本日は、
「気功」を体得することで
治療家の潜在能力を高める…


===============

■毎週月曜配信!
福田ゴンベイの
『マインドフルネス気功』

===============

をお届けします。


さてさて、コロナの影響もあり
街は依然閑散としておりますね。


治療院をやられている先生方からは
売上が下がったり、お客様が
来なくなったとも聞いております。


一刻も早いコロナの終息を
祈るばかりですね。


また、そうした影響もあってか、
最近では先生と患者さまが
直接会って施術をするのではなく、

「少しでも接触を避けるために
 ”遠隔”で施術できるようになりたい」

とのお声をいただいております。


私自身、遠隔で
様々な方を診ておりますので、

本日はあなたが
「遠隔」を身につけるための
練習法をお届けして参りますね。


さて、、、

その内容についてお話しする前に
先生にひとつクイズです。


遠隔を出来るようになるためには、
どんな練習が大切だと思われますか?


色々な方法が頭に
浮かばれていると思いますが、、、


私が考えるに、
それは、『静功』です。


私もはじめのうちは、
動功と静功を1:1の割合で
練習を行っていたのですが、

静功の割合を1:2、1:3と
次第に増やしていくことで、

気を感じ取るための「気感」が
どんどん磨かれていきました。


本日お伝えするのは、
そんな「静功」のうちのひとつ。


後頭部から数センチ
離れたところに手を添えて
肩の力を抜いて気を練る方法です。


大切なことは、
とにかくリラックスすること。


これだけで意識が変わり、
心地よさに包まれて参ります。


気感が磨かれるだけでなく、
あなたを包む空気が変わり患者さまの
反応すら変わって参りますので、

ぜひ映像を見ながら
一緒に励行してみてください。

 

また、コチラは過去に
一度お届けした内容ですが

より遠隔に近いイメージで
練習をしたい先生はコチラの映像を
ご覧になってみてください。


手から手へと気を飛ばし、
その感覚を身につけて行く練功です。


 ↓↓↓
▼”遠隔”の基本。気を飛ばし流れを感じる練功法
https://youtu.be/cVzmC021zXc

あわせて励行して頂くことで
より気の力は磨かれて参ります。


次回の配信も
楽しみにお待ちください。


ゴンベイ拝

 

追伸


こちらのチャンネルから
最新映像から過去の映像まで
全てご覧いただくことが可能です。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

    NO CONTENTS

©2025 エネルギーTV