
2021-4-30
【触れない手技】エネルギー療法の基本となる“デルタ…
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
福田ゴンベイの「マインドフルネス気功」
おはようございます。
ゴンベイメソッドの
福田ゴンベイです。
本日は、
「気功」を体得することで
治療家の潜在能力を高める…
===============
■毎週月曜配信!
福田ゴンベイの
『マインドフルネス気功』
===============
をお届けします。
さて、気功習得において
大切なことは基礎の基礎。
武道でもスポーツでも
何でもそうですが、
基本を繰り返すことこそが
達人への第一歩となります。
スイングの練習をせずに
ゴルフが上達しないように、
基本をおろそかにしていては
上達するものもしないのです。
気功においても、
基礎を飽きるほどやることで
意識からエネルギーから
全てが変わって参ります。
ここまで、
気功で重要なこととして
・呼吸法
・リラックス
・意識
の3つが結果を出すには
大切だとお話してまいりました。
今回はそのうちの
リラックス・脱力の練習を
一緒にやっていきたいと思います。
気功のレッスンをしていると、
治療家の先生にはこの脱力が
苦手な方が多くいらっしゃいます。
というのは、整体の技術を学ぶ際に
力をかけるように学ばれているからです。
最初は難しく感じるかもしれませんが
続けていくうちに脱力が身につき
無駄な力が身体から抜けていきます。
この脱力ができるようになれば
今までのわずか半分の力で
今まで以上の結果を出せるようになります。
また、脱力をすることで
感覚も鋭敏になりますから、
患者さんの不調や気の流れも
察知できるようになります。
今回もシンプルな練習法ですが、
シンプルなことにこそ本質は隠れています。
ぜひ、励行してみてくださいね。
↓↓↓
https://youtu.be/ZcplS0U9ons
※動画ページにジャンプします
次回の配信も
楽しみにお待ちください。
ゴンベイ拝
追伸
こちらのチャンネルから
最新映像から過去の映像まで
全てご覧いただくことが可能です。
貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、
まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
※登録はもちろん無料です
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
Writer
福田ゴンベイ 福田ゴンベイの記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 エネルギーTV