エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

頭痛、首こり、顎関節を解消するセルフケア3選!

1877 Views


Warning: Array to string conversion in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/plugins/brBrbr400/brBrbr.php on line 22



Array

 

おはようございます。

横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、

===========

■毎週水曜配信

則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』

===========

をお届けいたします。


さて、今回は
最近紹介したリリースの技法のなかから
自分でできるものを3つ紹介します。


ご自身の不調はもちろん、
患者様への指導にも使えますので
是非ご覧になってください。

 

==============
【顎のセルフリリース法】
==============


あごをリリースすると
口を開閉する時の違和感だけでなく、
首の緊張も取れます。


口の中に指を縦にして
指が何本入るかで顎関節の可動域を
チェックしておきます。


動画では首の回旋の可動域も見ています。


下顎骨を包むように触りながら
アゴを開いて動きを感じ取ります。


ある程度回転したあとは
下がるような動きになっています。


下がる動きが止まったら少し下げながら
ゆっくり回していくと
アゴが動く角度があります。


その角度に沿って軽く皮膚をずらします。


強さは遊びを取りきらない程度です。
アゴが緩んで開いたらゆっくり手を離します。


目安は10~20秒です。


顎関節や首の可動域が
改善していれば成功です。


痛みを感じたら
無理をしないようにしてください。

 

==============
【額のセルフリリース】
==============


額というよりは
鼻のつけ根の部分を緩めます。


頭痛や鼻詰まりが
軽減する効果があります。


動画では背屈の
ビフォーアフターを見ています。


鼻の少し上の皮膚を上方にずらします。


ずらしたときに滑らない程度に
垂直圧を加えておきます。


水平圧は遊びを
取りきらないようにします。


弱いほうが緊張が生じにくく、
効果が出やすいです。


身体がつられて動くのが目安になります。

 

==============
【耳のセルフリリース】
==============


耳の周りも緊張しやすい部位です。
ここでは耳を介して首の緊張を取ります。


首の可動域を見ておきます。


耳を上・後方に引きます。
頸椎が少し前わんしているため
少し後ろに回しながら引くようにします。


頸椎の椎間が広がっていったり
背骨全体がゆるむ感覚が生じます。


動画では側屈で見ましたが、
リリースがうまくいくと
回旋などの動きも改善します。


本日お伝えした方法は、
座りながらどこでもできる方法なので

不調を感じたら際には
ぜひ参考にしてくださいね。


次回のレッスンも
楽しみにお待ちください。


則本純佑

 

追伸


エネルギーTVの
最新映像から過去の映像はすべて
こちらのチャンネルから
無料でご覧いただけます。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV