エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

“気”を螺旋の流れで全身に通す『筋膜リリース』とは?

684 Views

↓↓本日更新の動画はコチラ

 

おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。


巷では『筋膜リリース』が流行、
整体で取り入れるだけでなく、
ダイエットでも使われるくらい、

一般の方にも馴染みのある
テクニックになりました。


さらに、100円均一ショップでも
筋膜リリースを自重で行うための、
グッズまで今ではあるくらいです。


なぜ突然、筋膜リリースの
お話をしたのかと言いますと、

やはり、施術に気功を使っても
患者さんに感じていただけない
というお悩みが多いことから、

一般の方にでも馴染みのある
筋膜リリースを使って
先生のお役に立てるテクニックを
ご紹介できないかと考えたからです。


そこで本日は、
==================
“気”を螺旋の流れで全身に通す
筋膜リリースのやり方
==================
をご紹介いたします。


今回も加藤先生と一緒に
練習からデモンストレーションまで
行っていきましたが、

デモンストレーションでは、
施術効果に驚いたのか、
加藤先生は笑ってしまっていました…


ぜひ一般の方にも使える
気功のテクニックを
覚えて試してみてください。

 ↓↓↓

 

■練習


まず根づきが前提になります。

踵とつま先の体重バランス、
母指球と小指球のバランスを取ることで
足のアーチがバネとして働き
地面反力が上がるようになります。


根づきを維持したまま
脚を螺旋の動きで曲げ伸ばしします。


曲げるときは軸足の方に
身体が回旋します。

この動きに背骨の動きが連動します。


肩甲骨は上方回旋ですが、
そのときに他の部分と
反対側に回る動きが少し生じます。


腕は伸ばすときに
内旋を伴う螺旋の動きです。

腕を伸ばしたときに身体がつられ
回るのができている目安になります。

 

■デモ


功法を行った後は手まで
気が通った状態になり
施術効果が出やすくなります。


相手を押して動かせるかどうか、
可動域の変化を見ます。


よく気功で行われる
スワイショウの動きと比べてみます。


A.功法を行う前

B.スワイショウを数回行う

C.全身を螺旋の動きで動かす


スワイショウでも
気が通る効果はありますが、
螺旋の動きが無いので力みが生じます。


全身を螺旋の動きで動かせると
相手を簡単に動かせて
施術効果も出ます。


このメルマガを読んで理解をされても
実際に身体を動かしてみると
難しいと感じることもあります。


ぜひ動画をご覧いただいて
一緒に練習してみてください。


来週も“気功”を極めたい先生に
有益な情報をお届けしますので、

お見逃しのないようエネルギーTVを
チャンネル登録しておいてくださいね。

 ↓↓↓
>>チャンネル登録は画像をクリック!

※過去に配信された貴重なテクニックが
 すべて無料でご視聴できます。

 

では来週も楽しみに
お待ちください。

ありがとうございました。


則本 純佑

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV