エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

【不思議な】髪の毛から全身の関節を緩めるそのテクニックとは?

1184 Views

↓↓本日更新の動画はコチラ

 

 

おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。


・肩が上がらなくて
 髪の毛が洗えない

・首が詰まっていて
 後ろを向けない

・股関節の可動域が悪く
 歩幅が小さくなっている


こんな風に関節の詰まりや
可動域が悪い患者さんには
どんな施術を施しますか?


本日は、少し面白いテクニックで
関節のリリースをご紹介いたします。


いったいどんな施術をするのかというと…


『髪の毛』なんですね。


髪の毛優しい力で
真上に引っ張るだけで、

全身の関節が緩んで
詰まりや可動域が改善されます。


詳しいやり方は動画で解説しているので
ぜひ最後までご覧ください。


全身を緩めることができれば
次に行う手技の効果を
高めることもできますので、

習得すれば施術効果が
飛躍的にUPしますよ。

 ↓↓↓
▼続きはコチラ

 

■髪の毛を引っ張る


首や肩の可動域を調べておきます


髪をわずかに引っ張り
頭皮が引っ張り返してくるのを感じます。


受け手の緊張が強いほど
引っ張り返してくる力が強くなります。


引っ張ったまま力みを抜きます。

もう一度可動域を調べて
可動域が広がっていれば成功です。

■膝関節リリース


受け手に仰向けで寝てもらいます。
脚上げテストで可動域を見ておきます。


膝関節は伸展時外旋の
螺旋の動きになります。


螺旋の動きで伸展させながら
わずかに引っ張ります。

動きが正しければ膝より上が
連動して動きます。


そのまま力みを抜きます。
可動域が改善していたら成功です。

■注意点


・脚を引くときは常に
 外旋の動きを加えておきます。

 ネジを外すようなイメージです。


外旋だけして伸展しないと
力みが生じてしまいます。


・力みを抜くときに
 引っ張るのも止めてしまうと
 効果が出ません。


方向性を保ったまま
力みを抜くのがポイントです。


文字でテクニックを理解するのは
難しいと思いますので、

ぜひ動画をご覧いただいて
練習してみてください。

 

来週も“気功”を極めたい先生に
有益な情報をお届けしますので、

お見逃しのないようエネルギーTVを
チャンネル登録しておいてくださいね。

 ↓↓↓
>>チャンネル登録はコチラ

※チャンネル登録は無料でできます。

では来週も楽しみに
お待ちください。

ありがとうございました。


則本 純佑

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV