
2020-2-26
【ビデオ】"ハムスト"からひざ痛を攻略する方法
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」
↓↓本日更新の動画はコチラ
おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。
本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。
エネルギーTVを長年
ご愛読いただいている先生は、
さまざまなお悩みがあります。
・エネルギーを感じられない
・患者さんが信じてくれない
・施術に応用できない
先生も、過去に同じような
お悩みを抱えていたことは
ありませんか?
エネルギーといった
目には見えない力は、
体感しないと自分自身でも
信じることは難しいですよね。
そこで本日は、
==================
背骨から全身にエネルギーを通す
仙腸関節の調整法
==================
をご紹介いたします。
肉体的な操作によって
エネルギーを体感することが出来れば、
自信を持って施術できますよね。
患者さんも同様に施術前の
ビフォーアフターで
大きな違いがあれば、
エネルギーを体感して
感動してくれるでしょうか。
セルフケアもご紹介しているので、
ぜひ動画をご覧いただいて
一緒にやってみてください。
↓↓↓
■セルフケア
脚の外旋の動きとしては、
脚を地面にねじ込む動きと、
足を浮かせて反対の足の後ろに
回していく動きがあります。
前者は上半身に
力を伝えるのに適していて、
後者は可動域の改善に適していますので、
今回は後者の動きをご説明します。
脚を反対の足の後ろに回して
腸骨が仙骨に当たるように調整します。
手で動きをサポートしてもよいです。
もちろん、施術として応用する
方法もいくつかあります。
立位、横臥位(おうがい)での
施術法は、
動画で詳しく解説していますので
最後までご覧ください。
来週も先生にとって
有益な情報をお届けしますので、
お見逃しのないようエネルギーTVを
チャンネル登録しておいてくださいね。
※過去に配信された貴重なテクニックが
すべて無料でご視聴できます。
では来週も楽しみに
お待ちください。
ありがとうございました。
則本 純佑
お友達登録のお礼として、
==================
量子療法 中里俊隆先生監修
お守り、待受にするだけで
あなたの願い・祈りを叶える
『幸運の画像』&『解説映像』
==================
を無料プレゼント!
↓↓↓
>>LINE登録はコチラ
1.願い・祈りが叶う
2.名刺やカードにして渡せば
患者さんの心を掴める!
3.携帯の待ち受け画面にすると
常にパワーを高められる
Writer
則本純佑 則本純佑の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 エネルギーTV