
2024-4-8
エネルギーが出ているか自分自身で確かめる修練法
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」
【触れずに全身ゆるゆる!】
↓↓↓
おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。
本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。
「注意をしているけれど
いつの間にか力んでいる…」
まだ朝晩はひんやりとして
寒暖差の影響で
コリや痛みが引き起こりやすい
季節ですね。
そんな時、一般の方だけでなく
治療家も同じように、
施術をする時に
力が入っていることが多いです。
無駄な力みが入っていると
触れ合った筋肉が反射を起こし
逆に硬くなってしまうことがあります。
そうなると施術の意味がありません。
そこで本日は、
==================
触れずに全身ゆるゆる
〇〇を使うだけで…
==================
をご紹介いたします。
施術としても使えますが、
もちろんセルフでも出来ます。
動画をご覧いただいて
ぜひ一緒にやってみてください。
■上前腸骨棘
うつ伏せでリラックスするには
上前腸骨棘で体重を支えるようにします。
上前腸骨棘は、
骨盤の前側にある出っ張りです。
自分の身体で
鼠径部の上辺りを探すと見つかります。
ここに当たるように
クッションやタオルを敷きます。
できたら左右の上前腸骨棘に
かかる体重のバランスを取ります。
■デモ
膝の可動域と力の出方を見ておきます。
上前腸骨稜に当たるように
クッションを入れます。
左右の体重バランスを取ります。
膝の可動域と力の出方が改善します。
これだけでガチガチに緊張した身体も
フワ~っと緩みますので、
手技がかかりやすくなる効果があります。
ぜひご自宅や施術現場で
試してみてください。
↓↓↓
来週も先生にとって
有益な情報をお届けしますので、
お見逃しのないようエネルギーTVを
チャンネル登録しておいてくださいね。
↓↓↓
>>無料で魔法のような技をGETする
※過去に配信した貴重な手技も
”すべて無料”でご視聴できます
では来週も楽しみに
お待ちください。
ありがとうございました。
則本 純佑
━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeで人気な神業はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━
【電磁波を遮断する100円アイテムとは?】
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━
エネルギーTV
公式LINE登録はコチラ
━━━━━━━━━━━━
お友達登録した方限定で、
量子療法 中里俊隆先生が監修した
お守り、待受にするだけで
あなたの願い・祈りを叶える
『幸運の画像』&『解説映像』
を無料プレゼント中♪
1.願い・祈りが叶う
2.患者さんへのプレゼントにも使える
3.携帯の待ち受け画面にすると
常にパワーを高められる
Writer
則本純佑 則本純佑の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 エネルギーTV