エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 福田ゴンベイの「マインドフルネス気功」

【ビデオ】”瞑想”って意味あるの?

2646 Views

おはようございます、

ゴンベイメソッドの
福田ゴンベイです。


本日は、

「気功」を体得することで
治療家の潜在能力を高める…


===============

■毎週土曜配信!
福田ゴンベイの
『マインドフルネス気功』

===============

をお届けして参ります。


今回は、

「”瞑想”って意味あるの?」

というテーマで、
お話ししたいと思います。


動画でも解説しましたので、
ぜひご覧になってみてください。

 ↓↓↓



本日は、『瞑想』についてお伝えします。


先生は、瞑想と聞いて
どのように思われるでしょうか。


意外かもしれませんが、
私は昔、瞑想がとーっても嫌いでした。


気功と瞑想は、何となく
ワンセットのイメージがあるので、

「瞑想が嫌いな
 気功師なんているのか?」

と、思われるかもしれませんが
本当に嫌だったのです(笑)


やったことのある先生なら
共感して頂けるかもしれませんが、、、


瞑想をすると
まず雑念が湧いてきますし、

何より、日々忙しいのに
何もせず目を閉じている時間が
当時の私には耐え難かったのです。


少林寺拳法をやっていた頃にも
瞑想に似た所作がありましたが、

「一体いつ終わるんだろう…?」

といつも思っていました。


そんな私ですが、
妻の病気のこともあって

少しでも早く
気功を習得したいと
焦っていた時期がありました。


しかし、
私の気功の先生は、

「まず、気功を覚えるには
 気功体操をして呼吸法を行い、
 瞑想を行ってから
 気功の修練に入ります」

とおっしゃっていたんです。


当時の私からすると、
なんて悠長なことを
言ってるんだろう、と。


これをお読みの先生にも
ひょっとしたら同じように

「いいから、
 はやく技術を教えてくれ!」

と思われている方が
いらっしゃるかもしれませんが、
私も同じ気持ちでした。


そこで私は、大胆にも
何とか瞑想を抜きにして
教えてくれないかと
先生に頼んでみたのです。


雑念が湧くし、瞑想の時間が
もったいなく感じることも
全て正直にお話ししました。


すると先生は、

「瞑想で障害となるのが雑念なら、
 呼吸法を入れてみなさい。」

とおっしゃったのです。


『呼吸法』というのは
このメールでも何回かにわたって
お伝えしてきましたね。


腹式呼吸で
糸のようにゆっくりと息を吐いて
またゆっくりと鼻から息を吸う。


これを何回もやりなさいと
言われました。


最初は、やっている
意味が分かりませんでした。


ですが修練とは
得てしてそういうものです。


日々続けているうちに、
リラックスして気持ちがよくなり、
身体が軽くなるのを
感じるようになりました。


そして気がつけば、
自然と瞑想状態に入れるように
なったのです。


それ以来、
私は呼吸法や瞑想が好きになり
暇さえあれば瞑想に
入るようになりました。


そこから私の気功の力は
グングンと伸びていきました。


というのも、気功は外からの
エネルギーを身体に入れるので、

副交感神経を優位にして
気が通りやすい状態を作れるようになる
必要があるからです。


交感神経優位では、
身体に余計な力が入って
気やエネルギーが通りません。


だから、気功をやるには
リラックスや呼吸法、瞑想が
大切になってくるんですね。


一見すると退屈そうに
見えるかもしれませんが

私がそうだったように
瞑想や呼吸法を日常に取り入れることは
気功を覚えるのに非常に役立ちます。


またそれだけでなく、
先生が患者さんに施術するときにも
呼吸法や瞑想を取り入れてみてください。


心がゆっくりと落ち着き、
筋肉や心から力みが抜けた状態で
施術を行うことができるようになります。


そうすれば、
おのずと施術効果も高まりますし、
患者さんもリラックスして
施術を受けられるようになるでしょう。


気功の修練をしながら
施術の効果まで高めてしまうので、
まさに一石二鳥です。


ぜひ先生も、
目を閉じ、呼吸に集中して
雑念を取り払ってみてください。


最初は慣れないかもしれませんが、
続けることが肝要です。


日々の生活が、
さらに輝くものになりますよ。


それでは、次回の配信も
また楽しみにお待ちください。


本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。


ゴンベイ拝


追伸


先生はもう、

「エネルギーTV
 Youtubeチャンネル」

はチェックされましたか?


エネルギーTVでは
今後も気功やエネルギー治療の
達人の講義映像を
無料でお届けしていきます。


公開された映像は全て

「エネルギーTV
 Youtubeチャンネル」

に蓄積していきますので、


こちらのチャンネルから
最新映像から過去の映像まで
全てご覧いただくことが可能です。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 
 
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV