エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

【ビデオ】映像を見るだけで緩む!視線の使い方

3131 Views

おはようございます。

横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


本日は水曜日となりますので、

===========

■毎週水曜配信

則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』

===========

をお届けいたします。


前回は、自分の身体に気を通す
オリジナルの呼吸法をご紹介しました。


これを行っておくと
相手にも気が通るので
施術効果を上げることができます。


また、呼吸法については
一般的に知られている方法で行うと

効果が出なかったり
逆効果になることがありますので
注意してくださいね。


今回は

「視線の使い方」

についてご紹介します。


視線の使い方を習得すると
相手の緊張している場所を見つけたり、

見ているだけで
緩めることも可能になります。


さらには相手の力を抜いたり
出やすくすることも可能です。


不思議に見えますが、
触覚を使って行う場合と原理は同じです。


視覚にも触覚にも
情報をキャッチする受動的な感覚と
相手に作用させている
能動的な感覚があります。


これらの感覚を上手く
コントロールできるように練習します。


続きは映像で解説しましたので
コチラからご覧になってください。

 ↓↓↓



最初は目で気の流れを
スキャンしてみます。


以前手で気の流れが悪い所を
スキャンする方法を解説しました。
(参考:https://energy-tv.jp/190327/


原理はこれと同じです。



==============
【ワーク】
==============


相手に立ってもらい、
背中を見ながら
下から上へ視点を移動させます。


セルフ筋反射テストで力が抜けるか、
胸に緊張を感じる所を探します。


その場所に触れて
相手に筋反射テストを行って
力が抜けるか確認します。



■解説


セルフテストで力が抜けるところと
相手の力が抜けるところが一致していたら
目で相手の緊張を感じとれたことになります。


ここを施術すると
効果が出やすいということになります。


見ただけで施術箇所を見つけるというと
達人技のように思われるかもしれません。


原理は手で行うときと同じなので、
感覚を磨いていくことで
誰でも可能になります。


手でスキャンするときも
視線で行うときも相手の気を
無意識に遮断しているのですが


意識的に受け容れるようにします。


次に視線で気を浄化する方法をご紹介します。


遠隔施術で手で気を浄化するのと
原理は同じです。
(参考記事:https://energy-tv.jp/190522-2/


ちょっと難しいので
デモンストレーションとして紹介します。



==============
【デモ1】
==============


関節の可動域などの検査を行います。


先ほど見つけた
気の流れの滞りの部位を見ます。


その部位から出ている
気を受け容れるという意識で見ます。


この気を自分の身体を通して地面に流し、
力みを抜くことで浄化します。


転換した気を
身体を通して上げていき、
視線を使って滞りの部位に送ります。


しばらくすると相手に
気が通った感覚が生じます。


再検査します。


再検査して可動域などが
改善していれば気が通っています。



■解説


遠隔施術の技法を習得して
気を浄化する感覚が分かると、
同じ原理で視線でも気を浄化できます。


視線を使うときも
想念によって効果が変わります。


当然ながら相手に
癒やされてほしいと思って行う方が
効果が高くなります。


逆に視線で相手を
緊張させてしまうこともあります。


普通に見たつもりでも
緊張させてしまうので注意が必要です。


さらに、録画した映像でも
緩む効果が伝わります。



==============
【デモ2】
==============


カメラに向かって上記の技法を行い、
録画した映像を見てもらいます。


可動域などを調べて
同様の効果が得られるか検証します。



■解説


動画ではスタッフさんに
試していただき、
可動域の変化が見られました。


動画をご覧の先生も試してみると
同じような効果が感じられると思います。


昔テレビの超能力特集で
テレビを見ている人の時計が
直るという企画がありました。


先生も気を出せるようになると
動画を見た人に
良い影響を与える事が可能になります。


最後に相手の力を抜いたり
力を出やすくする効果を見てみます。


手で相手の前面から背面に気を通すと
相手の力を抜くことができます。


同じ原理で視線でも
同様に相手の力を抜くことができます。


この技法は
武道や格闘技に応用可能です。



==============
【デモ3】
==============


相手を押してみます。


力のぶつかり合いになるので
よほど体格差が無いと動きません。


上記の技法を使って相手と見合います。


しばらくすると
相手に気が通った感覚が生じます。


うまく技法ができていると
相手を簡単に押すことができます。



■解説


相手と見合うときににらんでしまうと
相手の力を抜くことができません。


相手を癒すつもりで見たほうが
相手は力が抜けます。


また、

「気を通すと力が入るようになるのでは?」

と思われるかもしれませんが、
気を通す方向によって効果が変わります。


上記とは逆に背中から前面に
気を通すと力が出やすくなります。



==============
■まとめ
==============


1.
目で見て気の滞っている所を
見つけることができる。

2.
視線を使って
気を浄化させることもできる。

3.
相手の力を抜いたり
出やすくすることもできる


次回のレッスンも
楽しみにお待ちください。


則本純佑



追伸


もし先生が、

・視線をはじめ、気功による
 身体の使い方を覚えて、
 負担を減らしながら効果を高めたい…

・気を使って手技の効果を
 さらにアップさせたい…

・自分なりに気を練習していたけど
 使えているか自信がない…

と思われているなら、
エネルギーTVで
私の直接指導を受けて
気を身につけてみませんか?

気を用いた心身の使い方で
あなたの施術が180度変わることを
お約束します。

映像にご出演頂ける先生には
無料で直接伝授していきますので、
気功に興味のある先生はぜひこちらから
エントリーしてみてください。

 ↓↓↓
https://jp.surveymonkey.com/r/PYT5ZTB ※参加フォームにジャンプします



追々伸


エネルギーTVの
最新映像から過去の映像はすべて
こちらのチャンネルから
無料でご覧いただけます。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV