
2019-10-2
【ビデオ】把持した瞬間にゆるめる達人の世界
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26
則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」
↓↓本日更新の動画はコチラ
おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。
本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。
突然ですが、問題です。
==================
“ある場所”を触るだけで
“全身”が緩んで調整される部位とは?
==================
その答えを知りたい先生は
今すぐ動画で確認してください。
↓↓↓
▼続きはコチラ
※動画視聴ページにジャンプします
全身を調整するために
先生はいくつの手技を組み合わせて
施術を行いますか?
2つ?それと5~6つでしょうか。
私はたった1つのテクニックで
全身を緩めて可動域を大幅に
改善させることができます。
しかも、患部にはまったく触れません。
そのテクニックとは、
ある場所をたった10秒曲げるだけ
~~~~~~~~~~~~~~~~
それだけで全身を緩めることができます。
普段、先生が使っているテクニックと
併せて使っていただければ、
最後まで取り切れなかった不調を
取り切ることができるので、
施術後に不完全燃焼で帰っていた
患者さんを笑顔で帰すことができます。
ぜひ動画をご覧いただいて
そのテクニックを覚えてくださいね。
■施術デモ①
脚上げテストを行っておきます。
手の指を曲げ伸ばしします。
反らすときは内旋、
曲げるときは外旋
の動きを同時に行います。
うまくできると可動域が改善します。
体の一箇所が緩むと全身が緩むため
このような効果が出ます。
■施術デモ②
受け手の肩の可動域を見ておきます。
足の指を曲げ伸ばしします。
A.単純な曲げ伸ばし
B.螺旋の動きで曲げ伸ばし
Aでは可動域は変わらず、
Bでは可動域が改善しました。
指の施術では
外転/内転、屈曲/伸展、外旋/内旋の
6通りの動きを検査します。
動かしやすい方または
動かしにくい方に保持する
という手技が知られています。
この手技では螺旋の動きは
考慮されていません。
デモで示したように
螺旋の動きで動かすだけで
緩ませることができます。
螺旋から外れた動きを行うと
逆に緊張させてしまい
効果を出すのは難しくなります。
実際に施術している様子を
動画でご覧いただき、
その効果を確認してください。
指を曲げただけなのに
全身が緩む効果があったと
お分かりいただけたかと思います。
この動画をヒントにして、
先生が普段使っている手技に
取り入れてみてください。
たったこれだけの工夫だけでも
施術効果は大きく変わってきます。
追伸
エネルギーTVの
最新映像から過去の映像はすべて
こちらのチャンネルから
無料でご覧いただけます。
貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、
まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
※登録はもちろん無料です
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
Writer
則本純佑 則本純佑の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2025 エネルギーTV