エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

98%の治療家が知らない正しい身体の使い方とは?

1330 Views

↓↓本日更新の動画はコチラ

 

 

おはようございます。
横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、
===========
■毎週水曜配信
則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』
===========
をお届けいたします。


「セミナーで手技を習っても
 ゴッドハンドのような結果が出ない」

先生はそう感じたことはありませんか?


そう感じたことのある先生が
施術結果を出すことができないのは、

習った手技との相性が悪かったり
症状が重症だったと思われがちですが

実は、まったく関係がありません。


なぜなら、多くの治療家は
使う手技や苦手な症状が問題ではなく、

間違った身体の使い方をしているから
手技を活かせず結果を出せないのです。


そこで今回は、施術の際に行う
術者の身体操作を正しく行う練習法を
~~~~~~~~~~~~~~~~
お伝えいたします。


これをやっていただくと
術者の身体から無駄な力みが抜けて
患者さんにもその効果が作用します。

ということは、手技をする前から
身体が緩むということですね。


施術前から結果を出せるので
先生の手技と併せて使えば
今よりも結果を出すことができますよ。


練習法は動画で詳しく解説しているので
ぜひ最後までご覧ください。

 ↓↓↓
▼続きはコチラ

 

■練習法


相手に指を組んでもらい、
その手を押します。

うまく連動ができていないと
力がぶつかって押せません。


力を抜いてゆっくり戻すと
関節は螺旋の動きで連動しながら
戻っていきます。


後ろの脚に力が溜まるような
感覚になります。
バネを縮めるような感覚です。


この動きを反転すると
全身が連動した動きに近づきます。

数回繰り返すと相手を
動かすことができるようになります。

■施術デモ


膝の屈曲・伸展という操作で
施術効果を見ます。


脚上げテストを行っておきます。

以下の2種類で可動域の変化を見ます。

A.単なる体重移動
B.全身が連動した動き


全身が連動した動きができると
膝を曲げ伸ばしさせるだけでも
施術効果がでます。


動画での施術でも股関節の動きが
大幅に改善されました。

実際の動きなどをご覧いただいて
前後の螺旋の動きを
習得してください。

 

スクールやセミナーでも
体重移動で身体操作するように
教えられる事が多いですが
単に動かしただけでは緩みません。


「螺旋の動き」を身体に取り入れることで
患者さんの身体はもちろんですが、

術者の身体も負担がかかりにくくなり
不調の原因が減りますので
繰り返し練習してみてくださいね。


追伸


今後も先生のお役に立つ情報を
発信していきますので、

YouTubeチャンネルの
「エネルギーTV」を
登録しておいてくださいね。


貴重な過去のレッスン動画がまとめて
無料でご覧いただけます。

 ↓↓↓
▼チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1

※クリック後、登録確認の画面が出ます
 
 
 
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV