エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 かとう公いち

“休む”ことを罪だと思っていませんか?

1970 Views

おはようございます。

横浜で気の治療院をやっております、
かとう公いちです。


本日は金曜日ですので、

あなたに気やエネルギーの
さらに深い部分をお伝えする…


===============

■毎週金曜配信!
『ゴッドハンドの不思議な世界』

===============

をお届けして参ります。


今回も先生の
身近な感覚から「気」について
お話ししたいと思います。


気功習得や感覚を磨く
ヒントになさってくださいね。


休むことを
罪だと思っている人がいる。


とにかく働いていなければ
社会から取り残されたような
そんな気になってしまうらしい。


ひょっとしたらあなたも、
あなたの患者さんもそうかもしれない。


外国では1ヶ月くらい
休暇をとって旅行したりするのが
当たり前のようだが

日本にはなかなか
そういう習慣もないような。


もしも、
そんなに休暇を取りたいと言ったら
嫌味の一つも言われるのだろうか。


休暇から帰ったらデスクがなかった、
なんていう事があったりするのだろうか。


正当な休暇を取るのに
どうしてそんなに
気を遣わなければならないのか。


昔から比べたら日本人は
怠惰になったなどといわれているが
私は決してそうは思わない。


昔も今も日本人は働き者だと思う。
それも悲しいくらいに。


何も肉体労働だけが労働ではない。


一日中パソコンに向かって作業をして
動かないから疲れていないかといえば、

その疲労は私たちの想像を
はるかに超えていると思う。


肉体の疲労は横になったり、風呂に入ったり
物理的な刺激で癒すことができるが
精神的な疲労はなかなか厄介なのだ。


脳のクールダウンは非常に難しい。
冷やせばいいというものではないから。


気の合う同僚と酒を飲むとか
趣味に没頭するとか

色々考えられるが、
残業して、更に明日の朝が早い場合など
頭を切り替える事ができない。


今日は一つだけ良い事を教えたいと思う。


そういう時には深呼吸がいい。


帰りの電車でもいい、
車の運転中でも出来る。


道具もいらないし、
周りの迷惑にもならない。


ゆーっくりと口で息を細く長く吐く。


吐ききったら
今度は鼻で花の香りを嗅ぐように
ゆーっくり吸う。


これをひたすら続けるだけ。
できるなら30分位。


若いからといって疲れないかといえば、
そんなことはない。


若さを過信せず、休む時は
きちんと休まなければいけないと
私はいつもそう思っている。


本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。


かとう公いち



追伸


こちらのエネルギーTV公式チャンネルから
最新映像から過去の映像まで
全て無料でご覧いただくことが可能です。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV