エネルギーTV【気功・エネルギー治療専門チャンネル】

気功・エネルギー治療の極意を記事や動画を通じて無料で学べる、治療家のための気・エネルギー専門チャンネル

 
Warning: Undefined variable $tagname in /home/tmarketing4/energy-tv.jp/public_html/wp-content/themes/side_winder/single.php on line 26

 則本純佑の「1日3分でわかる気功のレッスン」

【ビデオ】10秒で緩む水平圧リリースのコツ

2433 Views

■■■■■■■■■■
↓↓↓本日の動画はコチラ↓↓↓

■■■■■■■■■■



おはようございます。

横浜の気功・整体教室
心身楽道の則本純佑です。


本日は水曜日となりますので、

===========

■毎週水曜配信

則本純佑の
『1日3分で分かる気功のレッスン』

===========

をお届けいたします。


前回は触れ方の基本を取り上げました。


挑戦してもらった
施術未経験の方でも
緩ませることができました。


逆に言うと、、、

“触れ方”ができてないと
いくら知識や技術があっても
なかなか効果が出ませんので

まだご覧になっていない先生は
チェックしておいてくださいね。


さて、今回は水平圧を使った
リリースの技法をご紹介します。


以前から
「皮膚をずらすと緩む」
と述べてきましたが
あらためて詳しく説明します。


施術に取り入れて
いただいてもよいですし、
治療家でない方がセルフケアとして
行っていただくのもよいです。


かなり弱い刺激で
結果を出すことができますので

「なぜ弱い刺激で効くのか」

と、不思議がられるのですが、
気の流れを促進することで
緩むと考えています。


刺激が強いほうが
緊張をもたらしやすいので
緩ませるのが難しくなります。


それでは
本題に入っていきましょう。


筋膜リリースでは

「垂直圧を加えていき
 硬い層にあたってから水平圧を加える」

と教えられるようです。


そこまで圧すと
防御反応が起きて硬くなります。


水平圧も
遊びを取りきってしまうと
防御反応が起きます。


防御反応を起こさずに
リリースするためには
以下の3要素に気をつけます。


==============
1.ずらし続ける
2.適切な圧でずらす(強すぎない)
3.気の流れの方向に従う
==============



■1.「ずらし続ける」


いったんずらして
その場所で止めるのではなく
ずっと微妙に動かしている状態を維持します。


外見上はほとんど動きません。



■2.「適切な圧でずらす」


垂直圧は硬い層に
当たらない程度にします。


水平圧も遊びを
取りきらないようにします。



■3.「気の流れの方向に従う」


気の流れは腕の場合、
外側は末端へ、内側は体幹へ流れます。


これと同じ方向にずらすと
緩みやすくなります。


気の流れは手でこすってみて
行きやすい方向で
調べることができます。


腕や脚といった部位は
螺旋の方向を意識する必要がありますが
正中線上は直線的に
ずらせばいいので比較的容易です


正中線上をリリースするときは
背中側もお腹側も上向きに
ずらしたほうが効果が出ます。


上向きにずらすと
最初抵抗感を感じることがありますが、
リリースできると
上向きのほうが楽に感じます。



===========
【実践編】
===========


胸部のリリースを行ってみます。


胸部を緩ませると
後屈の可動域が改善するのと
前に押す動きがやりやすくなります。


呼吸がしやすくなったり、
背中や肩が楽になるという
効果もあります。


以下の2項目を指標とします。


・後屈の可動域
  →上体を後ろに反らす

・力の出方
  →相手に肩を前から
   押さえてもらい、それを押し返す


3つの要素について検証します


■1.ずらし続ける


上の方にずらし続けていると
腹部など引っ張られている部分が
緩んできます。


触っている部分も緩みます。
バターが溶けるような感覚です。


最初にずらして
その位置で止めると
ほとんど効果は出ません。



■2.適切な圧でずらす


垂直圧が強すぎる場合
水平圧が強すぎる場合
どちらも逆効果になってしまいます。



■3.気の流れの方向に沿う


下向きにずらし続けると
逆効果になることが分かりました。


反動を使う方法も紹介しています。


下側に軽くずらした後
力を抜くと受け手の方の皮膚が
自然に上側に戻っていきます。


この動きについていくと
気の流れを促進できます。
受ける感覚はよりソフトになります。


次回のレッスンも
楽しみにお待ちください。


則本純佑



追伸


エネルギーTVの
最新映像から過去の映像はすべて
こちらのチャンネルから
無料でご覧いただけます。


貴重な映像の見逃しが
少なくなるので、

まだチャンネル登録を
されていない先生は、コチラから
済ませておいてくださいね!
 ※登録はもちろん無料です

 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6jmL229uWG4WftxCqW2Zpw?sub_confirmation=1
(クリック後、登録確認の画面が出ます)
 
 

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 エネルギーTV